グロサリー
grocery
店舗の中心で、
棚をカラフルに彩る。
人と世の中に敏感です。
この仕事ならではのメリットは?
新商品がバズる前に、ブームを仕掛ける側になれる。
どんなタイプの先輩がいる?
会話好きで、世の中のトレンドに敏感でいたい人。
1日でお客様と接する時間は?
80%
グロサリーは、店舗全体の売上のおよそ4割を担う部門。お菓子/調味料/パン/乾物/ドリンク/お酒…。担当する商品は幅広く、1日の8割程度は売場にいます。お客様とお話しする機会はとにかく多く、他の売場にご案内することもよくやっています。
祝祭日をはじめお客様が増える日には、通路脇ほかのスペースに特設売場を設けます。特設売場は、クリスマスなどのタイミングに季節商品をアピールする場にもなります。
お客様が「こんなものまであるの!」と驚く種類を揃えるのがsanwaのこだわり。世の中のトレンドに対する興味や、アンテナを張ることは大切です。一方で、電気・ガス・水道のように「あってあたりまえ」の商品をきちんと揃えて、お客様とコミュニケーションする。この仕事には派手さもありますが、堅実さを大切にする方にも向いています。