学生のみなさんから
寄せられる質問の
ベスト4を発表します。

  • Q1

    キャリアステップはどうなっていますか?

  • A1

    基本は、現場で店長を目指していただきます。

    入社1年目からの標準的なキャリアステップは以下の通りです。

    1〜3年目 現場担当者
    3〜5年目 チーフ
    8〜10年目 店長代行
    13年目以降 店長

    チーフや店長代行になった後、本部に異動する場合もあります。
    実力次第で入社3年目で採用担当になる、
    また4年目でバイヤーになるなど、若手から本部に配属される社員もいます。
    基本のキャリアステップはありますが、
    ご本人の努力と結果によりさまざまなキャリアに挑戦が可能です。

  • Q2

    今後、全国展開は行いますか?

  • A2

    まったく考えておりません。

    2019年10月、私たちはこれまでの
    東京都、神奈川県にくわえて静岡県沼津に進出。
    ただし、この他のエリアで出店をする予定はありません。
    若手社員が沼津に配属になることもないため、
    希望する方は、東京・神奈川で勤務することが可能です。

  • Q3

    異動はどのくらいのペース?

  • A3

    人により異なりますが、希望にも応じます。

    異動のペースは 人それぞれ。
    半年で異動する人もいれば、同じ店舗で数年にわたって働く人もいます。
    その理由は、本部や上司が社員一人ひとりの適性を見て判断しているからです。
    なお、ご本人から「異動したい」という申告があれば、人事が対応します。

  • Q4

    配属先の店舗・部門はどうやって決めますか?

  • A4

    最寄り駅から原則1時間圏内にしています。

    これは入社時だけでなく、ずっと。
    ご本人がお住まいの最寄り駅から原則1時間圏内で配属します。
    新入社員については、入社時研修中に全員と面談して、
    希望・適性などを考慮して決定します。

当社へのエントリーは
「リクナビ」「マイナビ」よりお願いします。

リクナビ2026 マイナビ2026 リクナビ マイナビ2027