畜産 chikusan

戦略を立てて、
人気食材をもり立てる。
知力で勝負してます。

この仕事ならではのメリットは?

モノを売る、という販促の発想力が鍛えられる。

どんなタイプの先輩がいる?

頭をひねって、日々創意工夫することが好きな人。

1日でお客様と接する時間は?

50%

鶏肉・豚肉・牛肉や、ハム・ソーセージ・ベーコン…。畜産は、小さなお子さんにも、20代の女性にも、世代を問わず人気の食材を手がける部門です。

たとえば、ずっしりとした豚肉の塊を専用の機器で薄切りする。お年を召したお客様のオーダーを受けて、牛のヒレ肉を食べやすい大きさにカットする、など。作業場で過ごす時間と、売場でお客様と対話する時間は1対1くらいです。

作業の多くはメンバーに指示を出して進めます。さらに販売促進の計画、仕入れ、売場づくり、接客対応。自分のアイデアでどんどん変えていけることは、畜産の大きな特徴です。販促のために、専門外の野菜・魚・調味料などの知識も学びます。頭をひねって、積極的にチャレンジしたい方におすすめの職場です。

  • 畜産働いている1
  • 畜産働いている2
  • 畜産働いている3
  • 畜産働いている4

当社へのエントリーは
「リクナビ」「マイナビ」よりお願いします。

リクナビ2026 マイナビ2026 リクナビ マイナビ2027